![]() | この記事は 検証可能 な 参考文献や出典 が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加 して記事の信頼性向上にご協力ください。(2011年7月) |
質量流量(しつりょうりゅうりょう、英: mass flow rate)とは、単位時間当たりに与えられた面を通過する物質の質量である。その次元は質量を時間で割ったもので、単位には国際単位系では「キログラム毎秒」が、アメリカでは「スラグ毎秒」または「ポンド毎秒」が用いられる。通常 というシンボルで表される。
流れている物質の密度、通過する箇所の面積、その通過箇所に対する物質の相対速度がわかれば、質量流量を計算できる。
ここで
である。
面積分の中にあらわれている量ρv は単位時間単位面積あたりに流れる質量を表しており、質量流束と呼ばれる。
もし流れが非圧縮性で密度が定数ならば、質量流量は体積流量Q に密度をかけたものと等価である。